かなり進んできました。静岡県・鳥坂建築さんの
建築中のお宅。

CIMG7362

 

屋根に光を取り込むドーム。

CIMG7357

しっかりチューブが1階まで延長されて光を運んできていましたよ。

CIMG7320_1

 

あとは、天井が出来るのを待って、散光カバーを取り付けて
お部屋に太陽の柔らかい光をお届けします。梁や柱の太さや天井の高さに圧倒されます。

CIMG7337

本物の木材に囲まれていると、森の中にいるような
感じさえします。

そこにスカイライトチューブが運ぶ太陽光がきらめいていると
木漏れ日がそこにあるような輝き。

CIMG7336

本物同士だから余計に共鳴し合って、気持ちのいい空間を作っているようにも感じます。1箇所は予定通り、廊下へ。
大きな家では、どうしても廊下が暗くなりがち。薄暗い場所があると折角の新居がもったいないですよね。
うす暗くなるはずの場所が、明るくなるなんて。

 

CIMG7320_1

 

いいですよね、これも鳥坂建築さんが、スカイライトチューブを理解していているから
提案がなされます。同じような大きなお宅で、やっぱり1階の廊下が暗くなりそうなので
大きな天窓を取り付けて、2階の床にガラスをはめて1階の廊下を
明るくしようと試みていらしたところもありましたよ。
結構大変そうでした。スカチューを知っているといないとでは
提案の仕方も随分と違ってくるものですね。もう1箇所は、2階の階段ホールの予定・・・・

でも、確かめてみるとそこにはなく、
1階のダイニングに設置されていました。

CIMG7327
だんだん、建物ができてくると、思いがけないところが
ちょっと暗いなーと感じることもありますよね。間仕切り壁ができてくると余計に感じます。リビングに出ているひさしも深く
CIMG7365
LDKが広いため、奥はちょっと暗くなりそうかなということで
こちらに移動されたようです。建築途中でも、予想外に、薄暗くなりそうな場所ができた場合にも
臨機応変に後からでも場所を変更できるのも
スカチューの魅力の一つですね。
CIMG7352
家を建てる人も建ててもらう人も「スカイライトチューブ」という
選択肢を頭の中に持っておくかどうかで
もしかしたら、これから長い時間を過ごす、新しい家での
「太陽のあかり」に対しての満足感は変わってくるかもしれませんね。
(資料・画像提供 スカイライトチューブ静岡・藤井